民主県政をつくるみんなの会の総会

伊原木県政の現状と課題-私たちの政策と題して森脇ひさき県議団長が県政報告を行い、各団体から問題提起がありました。
コロナ、災害対策への提言や自民党裏金作りの不正疑惑、岡山空港の軍事利用や公的病院の統廃合、介護改悪などの国言いなり姿勢など多くの問題提起がありました。
そして会場からは1日も早く知事候補を決定して欲しいと声がありました。

議会報告の動画を作成

11月議会が終わり、議会報告の動画の撮影をしました。
撮影してくれるのは、大平よしのぶ元衆議院議員の秘書をされていた遠藤さんが、友情協力してくれています。
また、支持者の方が今回も議会お疲れ様と言うことで祭り寿司の差し入れをしてくれました。前の日から仕込んだそうで、手間のかかった愛情たっぷりの豪華なお寿司でした。

岡山県11月議会最終日

岡山県11月議会最終日
討論に立ちました。
特に、「令和4年度岡山県歳入歳出決算の認定」については、広域水道企業団の苫田ダムの「余り水」への支出や、とても儲かっている大企業に対し大型投資拠点化補助金として、今年だけで6億円を超えること、一方で「心身障がい者医療費公費負担制度」なと 県民のくらしや医療・福祉には厳しい施策が続いていることなどを理由に認められないと反対しました。
また、陳情について
〇陳情「地方自治を守るため、国に対し米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐる代執行を強行しないことを求めることについて」は、地方自治を守る連帯の思いを岡山からも示すべきだと採択を求めました。残念ながら共産党以外の会派はすべて反対しました。
〇陳情「女性のトイレへの男性侵入防止を求めることについて」は、LGBT理解増進法の施行にともない、『「なりすましトランスジェンダー」が発生し心は女と偽り、女性トイレを使う恐怖が拭いきりない」』という問題で法改正を求めるという内容の陳情です。
私は、この陳情に対し、反対の立場で討論をしました。
そもそも、LGBT差別解消法案として、超党派で準備されていたものが、急遽LGBT理解増進法に変更され、性的マイノリティーの方々の差別解消のはずが、「性的指向又はジェンダーアイディンティティにかかわらず、すべての国民が安心して生活できることとなるよう留意する」という文言が入り、「マイノリティー・少数派が多数派の安全を脅かさないように」という本来目指したものとは180度違う意図の法となりました。
全国の当事者団体でつくる「LGBT法連合会」の時枝稔(ときみのり)さんは、この問題でのインタビューで
「LGBT法案の国会審議やSNSなどで言われている「トランスジェンダー女性を装って女子トイレや女風呂で盗撮や性暴力をする」という言説ですが、もし実際にそういうことが起きたらそれはその都度きちんと罰していくべきです。でも、その懸念はLGBT法案とは直接的には関係のないことだったはずです。そうした議論で不安や恐怖を煽っていることが問題で、そこを皆さんに気付いて欲しいと思います。」と語っておられます。
フェミニストの上野千鶴子氏など22人が呼びかけ人となり「LGBTQ+への差別憎悪に抗議するフェミニストからの緊急声明」が発表されています。その中では、「女性の安全がトランスジェンダーの権利擁護によって脅かされるかのような言説は、トランスジェンダーの生命や健康にとって極めて危険なものになりかねません」と批判しています。
 トイレや公衆浴場は、だれにも安全であるべきです。女性の安全が脅かされている現状は、性暴力の防止、被害者支援の法整備と取り組みの不十分さが問題でがあるのであって、LGBTと紐づけて考えることは筋が違うと考えます。
女性の人権や安全を守ることと、トランスジェンダーの方々の人権、安全を守ることは対立するものではないと思います。
性の多様性を認め合う社会をめざす立場から、この陳情には反対しました。
共産党以外の会派は、すべて継続審査とされていました。難しい問題ですので、いろんな立場でしっかり議論されることはよいことだと思いました。
〇陳情「国立病院の機能強化を求めることについて」も賛成しました
国立病院をはじめ、公的医療機関は、すべての都道府県に設置され、国民の命を守るセーフティーネットとしての役割を果たしています。コロナ禍では、国や県からの要請を受けコロナ専用病床を確保し、全国規模での看護師等の医療従事者派遣にも対応してこられました。コロナの教訓を生かし、地域医療の充実を図るために、国立病院・公的医療機関の体制強化が必要です。経営効率が最優先されるのではなく、災害や未知の感染症など緊急時に対応できる体制の強化が必要と考えます。
この陳情も共産党以外は反対しました
請願について
請願「「教職員不足」にならないように教職員を増やすとともに、正規教職員の比率を高めることを求めることについて」賛成しました。
岡山県では、小中学校の非正規率が7.9%と以前より改善はしてきているものの、教員未配置の教室が常に存在することなどを見ても教職員不足は深刻です。正規の教職員の増員で根本的な対策を打つようもとめました
この請願は、民県の会派も賛成されました
請願「公立学校(小・中・高)のトイレに生理用品を常備するよう働きかけることを求めることについて」も賛成しました。県立学校では、今年の六月議会で高校生から出された陳情が採択をされ、8つの高校で実施が始まっていますがすべてではありません。ぜひすべての公立学校で常備されるようにするべきです。
この請願は、民県、公明の会派も賛成されました。

倉敷市での市政懇談会

倉敷市市政懇談会が実施されました。
毎年、倉敷市長と議長、各委員長、市当局の方々と倉敷選出の県議がそろって、倉敷市から県への要望が出され懇談がおこなわれます。
今年も、子どもの医療費無料化制度では、岡山県が倉敷市に対して中核市を理由にして本来1/2の補助率を1/4に下げられており、全国でももっとも低い水準だと引き上げの要望を強く求められました。

真備での防災訓練

真備町箭田小学校で防災訓練が行われました。
地域の皆さんがそれぞれの体験展示コーナーを担われ多彩に準備された訓練となっていました。
冒頭、国土交通省高梁川小田川緊急治水対策河川事務所の濱田所長が、小田川付け替え事業について説明されました。
災害時の簡易トイレの作り方や新聞紙でつくるスリッパ、ヘルプカードの作り方など学びました。
真備の災害の体験をされている地域の熱量を感じました。

DV防止と性の多様性を認めあう啓発パネル展

DV防止サポートシステムをつなぐ会が、倉敷市役所に一階ロビーで、DV防止と性の多様性を認めあう啓発パネル展を実施しました。
私は2時間ほどですが受付当番をしました。
超党派の女性議員や会員さんが毎年協力して実施しています
何らかの困難をかかえる方が声をあげやすくするために、理解を広げていきたいです。

岡山空港の軍事利用許すな!

岡山空港抗議のスタンディングで120人のシュプレヒコールが響きました。
13時頃、岡山空港の上空に爆音と共に4機のF2戦闘機が飛来し着陸。
午前中の県議会総務常任委員会では、担当課の危機管理課に対して、岡山空港の軍事利用について質問しました。
問、岡山空港を自衛隊の統合演習に使用する話はいつあったのか?
答、正式な文章での依頼は10/23だが、内々に話があったのは10月上旬。
問、それなら10月13日の当常任委員会に報告できたのでは?
答、自衛隊の方からプレス発表までは伏せておくようにと言われた
問、危険物を持ち込み禁止の岡山空港条例の遵守をするために、弾薬はつまないという自衛隊との約束があるが、実際に確認できるのか?
答、現地で確認するようにする
その後連絡があり、弾薬などはなかったとのこと。
憲法違反の敵基地攻撃能力の行使によりおこる報復戦争の想定の訓練に、岡山空港が利用されるのは許せない!とあらためて中止を要請しました。
岡山空港のスタンディングの後で、さらに岡山県庁の前で抗議スタンディングを実施し、県危機管理課に抗議要請文を提出しました。

収穫祭

真備町被災者支援センターガーベラハウスで収穫祭をしました。
里芋とさつま芋の収穫をしました。
山形県の鶴岡市の日本共産党市議にレシピを聞いて、本格的な山形県の里芋を使った芋煮をつくりみんなで食べました。
牛肉を入れたしょうゆ味の鍋は初めて食べましたがとても美味しくできました。
また、田辺マミ市議と共に災害をどう伝承するのかというテーマで報告会をしました。
真備緒の災害をどう伝え教訓を後世に残し、備えて行くのかみんなで考えました。

小田川合流付け替え通水式がありました。

小田川付け替え工事は、国土交通省が10年かけて実施されるものを、西日本豪雨災害があり5年で完成されることになり、今年度中にできる予定で進められてきました。
小田川付け替えは、真備町が長年求めていた悲願であり、水害のリスクを激減できます。この工事が終われば真備町にやっと帰ってこれるという人もおられます。1日も早い完成を願います。

総社市日本共産党後援会の市政、県政、国政報告会

総社市日本共産党後援会の市政、県政、国政報告会がありました。
岡山3区予定候補の原田あきこさんと仁熊総社市議と共に話をしました。
原田あきこ予定候補の話は東日本大震災で被災し原発事故で放射能の影響が家族にあり、大変な葛藤の中、縁もゆかりもない岡山に子どもたちと共に移住された壮絶な人生のお話をお聞きしました。何事にも我がこととして受け止め前に進む姿勢に感動し、国会にぜひかけあがってほしい人だと言いました。
会場からは、「総社駅が無人駅となり、車椅子の介助がなかなかしてもらえくなった」「介護の負担が来年から2倍となり十万円の負担が予測されるとても年金ぐらしでは夫の介護の利用料を払えない」など深刻な要望や意見が出されました。

日本共産党 岡山県議