岡山県ホームページに県政ハイライト2013 – 岡山県ホームページが掲載されていました。
県庁公聴広報課が、2013年12月27日更新したもので「岡山県の2013年を、県政の出来事を中心に振り返ります。」とのことです。
岡山県ホームページに県政ハイライト2013 – 岡山県ホームページが掲載されていました。
県庁公聴広報課が、2013年12月27日更新したもので「岡山県の2013年を、県政の出来事を中心に振り返ります。」とのことです。
倉敷医療生協機関紙WEB版2014年1月号が発行されています。見出しをいくつかご紹介します。
「すます伸子・県政へチャレンジ」サイトをご覧いただきありがとうございます。見ていただいた方から、「メニュー」が表示されないという主旨のご連絡をいただきました。
このサイトは、閲覧にお使いの端末に合わせて表示する機能をもっています。今回ご連絡いただいた方は、iPadでご覧いただいていて気がついた、とのことでもありました。
下の画像は、上が一般的な表示で、パソコンなど大きい画面の時です。中の画像は、「メニュー」が表示されず、虫眼鏡の右側に「三本線」として、折りたたまれている状態です。下の画像は、「三本線」をクリックしたときの状態で、折りたたまれていた「メニュー」が表示されています。
もっとも新しい記事に注目していただきやすい作りとなっていることと、お使いの表示端末にあわせて、サイトをできるだけご覧いただきやすいようなっているために起こることです。
どうぞ、ご理解の上、閲覧いただきますよう、お願い申し上げます。
公開日: 2013/12/28
原発いらない官邸前抗議行動で、笠井亮衆院議員、吉良よし子参院議員がスピーチ
12月19日、20日と倉敷市の観光地、倉敷美観地区でチラシと倉敷市議団ニュース用の写真を撮りました。市議団の写真はプロの方、その他の写真はズブの素人の応援団員によるものです。白壁、川柳、生古瓦、倉敷川がおりなす風景はとても情緒があります。すます伸子さんも、この風景に溶け込んでいる感じです。応援団員の腕が未熟で、十分すます伸子さんの魅力を引き出せてるか不安ですが、見ていただければ幸いです。画像をクリックしていただくと大きくなります。
公開日: 2013/12/26
12月26日ニコニコ生放送
いろいろあった2013年。 話題になった「キーワード」からこの1年を振り返る「とことん共産党」スペシャル。
【出演】小池晃副委員長・参院議員、朝岡晶子さん、ゲスト・七尾功ニコニコ政治担当部