5月13日、東京国会へ向かいました。大平喜信衆議院室にお世話になり、三菱自動車不正問題について、「三菱自動車の責任をとい、問題解決を、下請け業者、と労働者を守れ」と、この間聞いてきた地元の実態を訴えるために、国土交通省、経済産業省、厚生労働省に対して要望を手渡しました。氏平県議、末田倉敷市議団長、難波総社市議とともに訴えました。
各省庁は、三菱自動車の不正にたいし、確固たる決意で、責任追及と真相解明、再発防止に全力をあげるかまえで取り組むと報告がありました。しかし、これまで、なぜ25年も見抜けなかったのか、下請けの、単価切り下げや労働者の首切りなど、三菱自動車に対し厳しく対置してこなかった問題は、国にも責任があります。その点については、歯切れが悪かったのですが、これから見直すと繰り返していました。
今後の見通しについては、三菱自動車次第という事で、国としても、早く事業再開を望みやれることはやりたいと答えました。
下請け業者のセーフティネットの条件緩和や雇用調整助成金については、要望どおりに活用できるよう対応すると答弁があり、行ったかいがありました。
この問題は、来週20日に日本共産党の藤野衆議院が委員会で取り上げてくださいます。
今後、三菱自動車本社に、下請け業者とすべての労働者を三菱の責任で守り、そして責任追及や再発防止について直接出向くことにしました。
お知らせ:日本共産党の参議院議員選挙政策など
6月9日、日本共産党の参議院議員選挙政策が発表されました。関連コンテンツを日本共産党サイトからピックアップしました。
野党共闘の成功と日本共産党躍進を
6月1日、日本共産党街頭演説 志位和夫委員長の訴え
6月11日:日本共産党演説会@シンフォニーホール
比例9議席へ、日本共産党のばし政治をチェンジ!
参院比例第1次予定候補9氏の街頭演説ダイジェスト
田村智子、大門みきし、いわぶち友、たけだ良介、いせだ良子、椎葉かずゆき、おくだ智子、春名なおあき、市田忠義
ダブル選「備えしっかりやる」
ダブル選「備えしっかりやる」
相互協力の観点で共産党候補も野党統一候補に
5月2日、小池晃書記局長が会見
(記事)衆参ダブル選 「備えしっかりやる」小池書記局長が会見
(記事)共産党候補も野党統一候補に 小池書記局長 相互協力の観点で
2015年11月岡山県議会の一般質問
2015年12月8日、すます県議が岡山県議会11月定例会でおこなった一般質問を掲載します。