玉島地域の県政要求の現場を視察しました。

今日は、大本芳子前市議の案内で、玉島地域の県政要求の現場視察を行いました。これには、田辺昭夫市議と共産党の玉島地域の責任者の田辺牧美さんも一緒に参加しました。
この間大本さんを中心にまとめられた要望は
➀港玉島地区内を県の「不法係留禁止区域」に指定すること。
➁宝亀堤防幅が貧弱で、高潮の越波・越水による堤防内側からの崩壊が心配されます。早急に堤防の拡幅をされたい。
➂小原港沖合の低い離岸堤のかさ上げをすること。
➃未完成の県道玉島・黒崎金光線の早期完成を。
です。
大本さんの説明を聞きながら、現場をしっかり視察することの大切さを実感しました。
123
1231212

IMG_6930IMG_692512

第32回岡山県赤旗まつりが開かれました。

秋空のもと、岡山県総合グラウンドで、第32回の岡山県赤旗まつりが開かれました。
冒頭に、来年一斉地方選挙に挑戦する13人の候補者が壇上に上がり、私も紹介されました。
IMG_0307
20141026-DSC_6287

そのあと、紙智子参議院議員の講演があり、安倍政権と正面から対決する日本共産党の国会での奮闘ぶりが紹介sれ、私もいっそうがんばらなければと決意を固めました。
IMG_0308

各後援会の模擬店をまわり、たくさんの人に激励をいただきました。いよいよ県議選まで半年です。政策をしっかり伝えながら頑張ります。
s-20141026DSC_6315
s-20141026-DSC_6344s-20141026-SC_6370