「ノンカテゴリー」カテゴリーアーカイブ

水たまり解消になるか。

倉敷市庄の県道で、わだちが深くなり雨の日に水溜まりができて、大きな車が通るたびに、水がはねて、通学中の子どもたちが水浸しになるという要望をうけ、県民局にお願いしていました。
早速、水抜のための穴をあけてくれました。また雨の日に様子をみます。

6月9日 茶屋町後援会のみなさんとマイク宣伝

茶屋町後援会の皆さんとハンドマイクで宣伝です。
スーパー前で訴えると、「安倍はひどい、弱いものをいじめて、本当に安倍を倒して欲しい」と高齢の女性。「もうあんたらしか頼りにならんがんばってよ」と演説をずっと聞いてくれた男性。
とにかく反応があって楽しい。

マツリゴトcafe

玉野市のまつりごとカフェに参加しました。
自民党の山下衆議院議員、希望の党の津村衆議院議員、幸福実現党の田部さんと私の4人が、次々に政治家と市民の距離を縮めたいと言う主催者の思いのなかで語り合いました。
種子法や消費税のことなどが話題になったり、国会の審議拒否について、賛否が飛び交いました。

みんな言いたいことを言わせていただきましたが、うまくまとめて和やかに進行され、まさにまつりごとカフェの感じが良かったです。