県庁、備中県民局、各マスコミ等、年賀のご挨拶まわりしました。
偶然、山陽新聞社の前で、前県議の武田ひでおさんにお会いしました。
すます伸子 のすべての投稿
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
念頭にあたって、今年こそと色々思いますが、毎年決意だけでなかなかうまくいきません。でも今年こそは、粘り強さを身につけたい。
まずは、お正月に太らない❗
がんばります。
子どもの医療費 署名の提出と申し入れ
子どもの医療費の無料化を実現する岡山県連絡会の皆さんが、岡山市から署名7159筆、津山市から622筆、届けられました。
参加者からは県の制度を中学三年まで引き上げることや、岡山市への補助金復活と、倉敷市へのさらなる補助率の引き上げ、障害児の医療費の無料化の大幅拡大などの要望が出されました。
医療推進課長が受け取り、しっかり協議していきます。とこたえました。
日本共産党県議団の三人が立ち会いました。
雇用拡大と賃金アップ、格差と貧困をなくそうと訴えました。
岡山県建交労の大会に来賓で挨拶しました。末田正彦市議も参加しました。
雇用拡大と賃金アッブ、格差と貧困をなくそうと訴えました。
早島健康まつりがありました。
早島健康まつりに参加しました。
いつものように血圧測定や健康指導のお手伝いです。
認知症の予防講座も楽しかったです
初めてのテレビ出演
岡山県議会ナビOHKの放送がありました。
初めてのテレビ出演。
変な顔つき、これが私なんだな、慣れないもんです
言いたいことは言ってるので、まあよしと思いたい。…
12月2日(土)OHKのテレビ番組に出演します。
OHKで放送される、「岡山県議会ナビ ~輝く未来!教育県 岡山の復活へ~」という番組に、出演します。
12月2日(土)13:00~13:30
12月3日(日)5:00~5:30 (再放送)
ぜひご覧ください。
玉島健康まつり
玉島健康まつりに来ました。とても風が強く寒かったのですが、たくさんの人で賑わっています。
平和のバルーン行動で風船を平和の願いをこめて飛ばされました。
倉敷民商弾圧事件支援の集い「元マルサが語る」
倉敷民商弾圧事件支援の集い「元マルサが語る」がありました。
なんと倉敷から会員さんが朝一時に起きて手作りしたという太巻き100本も届いています。
今日は政府の各省庁と交渉します。
今日は東京です。
共産党岡山県地方議員団で皆様からいただいた要望をもって政府の各省庁に交渉に行きます。
特にあじさい問題・障害者就労支援A型事業所の要望も訴えます。