治安維持法国賠同盟備南支部、国民救援会倉敷支部総会、合同学習会で、来賓としてご挨拶させていただきました。
すます伸子 のすべての投稿
青年キャラバン、早島に来ました。
日本共産党青年キャラバンカー早島に来ました。
大平よしのぶ前衆議院議員と真鍋かずたか町議、青年後援会の皆さんが訴えました。
私も最後に少し訴えました
赤ちゃんを抱えたお母さんが、聴きに来てくださり、「働きながら子育てしやすい社会にしてほしい」と訴えてくれました。

玉島後援会 春のつどい
玉島後援会の春のつどいで、県政、国政報告をしました。
田辺マミさんも市政報告をされました。
国保が県の統一化でどのようになっているのかなど質問かを出されました。

水島にて県政・市政報告会を行いました。
県政・市政報告会を水島公民館で行い、会場いっぱいに集まっていただきました。
「地域の公共交通の充実を」「倉敷駅鉄道高架はやらなくてよい」「保育園の育休退園何とかなくして
❗」などたくさんの声や要望をいただきました。

退院しました。
無事に退院しました。
手術も成功し体調良好、右手もほんの少しだけど細くなりました。
何より、愛猫に会えたのが嬉しい。あとは家の片付けしてスッキリ。
昨日からさっそく仕事です。

右手の手術
10日間入院です。
右手のリンパ浮腫を軽減する手術をしました。
乳ガンの再発とか悪化とかではないので、ご心配なく。
手が腫れて服が入らなくなりつつあるので
?
痩せるのが一番ですがなかなかやせないし…
リンパ浮腫を手術できる西日本で唯一の(のはず)名医の執刀です
高校生ゼミナール
高校生ゼミナールで、「世界と日本の平和について」と題してお話ししました。
日本と世界の戦争の歴史を学び、平和について考えてほしいと話をしました。
そのあと、みんなでピザやチョコフォンデュのデザートをみんなで作って食べてというところで私は退散しました。
食べれなかったから残念!
浅口市にて合同宣伝に参加しました。
浅口市の沖原ゆみさんと桑野和夫さんの合同の宣伝です。
良く手を振ってくれます。

船穂支部にて県政報告をさせて頂きました。
医療生協船穂支部の早春のつどいで、市政・県政報告の時間をいただき、田辺マミ市議とともにお話をしました。
質問や要望も出され、たのしい会になりました。


3.13 重税反対市民集会
3・13重税反対市民集会児島会場に参加しました。
急遽佐川国税庁長官やめろのコールは、証人喚問に応じろに変わり、盛り上っています。全国から国会へ安倍、許すなの声を届けよう

